
タイ北部15〜16世紀頃ラーンナー美術チェンセン ファン青銅仏像頭部 【No.1大特価!】
¥43350.00 税込
在庫なし
タイ北部15〜16世紀頃ラーンナー美術チェンセン ファン青銅仏像頭部
東南アジア15〜16世紀頃タイ北部ラーンナー美術チェンセーン時代のファン地方で作られた青銅仏像頭部です。ずっしりと重く大きさのある美しい仏像頭部です。チェンセーン期(11世紀~18世紀)は11世紀頃もともとは中国の南部に住んでいた民族が、北部タイにラーンナー・タイ王国(Lan Na)をつくりました。その最初の王がチェンセーンに生まれた事からそのように言われています。その後1296年に都が今日のチェンマイに移動してラーンナー王国は栄えました。
タイ北部仏像の特徴の一つは額の生え際が力強く直線的なラインで表現されています。特にファン様式の仏像は微笑ましくユニークな表情で大変人気があります。現地タイではファン地方のチャイプラカン派(CHAIPRAKARN)と呼ばれています。 発掘出土品で未だ僅かに少し土がこびりついています。深く美しい青銅色で“Jade Skin”(翡翠肌)と言われる珍重され大変好まれる色合いです。また一部僅かな金箔跡が目の下に見られます。木製の台座にマウントされています。
素晴らしいオリジナルの仏頭でコレクションに大変お勧めです。この様なアンティーク品は欧米にコレクターも多く、市場や国際的なオークションで高額取引されている優れた逸品です。コレクションや資料、お部屋のインテリアとして座辺で愉しめます。<詳細は画像でご確認下さい>(最後の画像は資料本の参考画像です)
サイズ
仏頭のみ H約14.5cm、W約7cm
台座含む H約21cm、W約7.8cm
<送料込み>
古美術、骨董品、古物、アンティーク、ヴィンテージ、新品にご理解のある方よろしくお願いします。
#古美術
#古道具
#仏教
#ビンテージ
#アジアン
#エスニック
#オリエント
#彫刻
#ブロンズ
#アンティーク
#古民藝
#民芸
#骨董
#雑貨
#鋳造
#古銅
#仏像
#神像
#座仏
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##彫刻・オブジェ
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
愛知県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
主題
仏像・神像
素材
ブロンズ
Update Time:2025-07-06 05:33:32
商品の説明
ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション
-
カテゴリー
-
レビュー
(473)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品
-
イタリア製 レカナーティ Recanati 41鍵盤 120ベース 音出しOK
¥19112.25
-
DJI FPVゴーグル2 ブラック バッテリー付き
¥28560.00
-
オヤイデ Oyaide L|i50 BE 電源ケーブル 3pから2pへの変換付き
¥11993.50
-
新古品1|2サイズフレットバイオリンセット 子供用
¥8262.00
-
実機 スーパーブラックジャック2 5号機 不要機付
¥14110.00
-
ファンキー ジャグラー 2 実機 データカウンター付
¥43350.00
-
隠れ名機 ユニバーサル まどかマギカA 不要機付 萌えスロ
¥18806.25
-
エメラルドグリーンの海 パステル画 原画
¥10582.50
-
EMG-SAV ピックアップ 2個セット
¥13333.95
-
YAMAHA デジタルキーボード Portable Grand NP-30
¥14095.55